でもね、記事が多くなってるからすんごい長いの。これ以上どうしようもないの。疲れたの。
●ブログタイトル変更(2011/01/28)
創業以来皆様に愛された4001年の歴史を持つYOUSUKY'S ROOMでしたが
地球滅亡まで1年あまりとなったので、名称を変更しました。
YOUSUKY'S ROOM → 虹色ノイズ
虹色の伊豆ではありません。ノイズです。伊豆とは何の関係もありません。
●ブログタイトル背景変更(2011/01/28)
●fc2のカウンターがバグってる
バグったのか、ぶっ壊れたのか…誰かお願い、治して。ホイミして
原因は・・・ 最新障害情報・メンテナンス情報ブログ、でした。
せっかく8000超えたばかなのに、カウンター元に戻ってやんのm9(^Д^)記念写真
人生これからだ。と、テレビCMで聞いた気がする…
そんなことはなかったと思い知らされた、浮き世のラビリンス
あの笑顔にもう会えない あの人はもういない… トトロお願い連れてって
ゲレンデに(´・ω・`)
熱い、厚いよ、暑すぎるよ! HOT ベリー マッチでーすm9(^Д^)
元気ですか━━━!!

人生は長い長い道のりです。おそらく調子がよければあと40年は生きれそう。
この道を行けばどうなるものか…
すでに迷子\(^o^)/
元気があればナンでもカレーを食える!
バカヤロ━━!!
日本人なら白米やろがー!! いくぞー!!!
イチ

ニ

サンッ

アッ━━━!!

ダッ━━━!!

人と言う字は支えあい助けあい

と言う名の馴れ合いゲーム

二人までなら愛の許容範囲
~ 白いブリーフと言えば、ペ・ヨン・ジュ じゅわっ~ ~


2011/07/14/SAT 晴れ
夏がくる♪きっと夏がくる♪ くるぅ、きっと来るぅ♪
思わず美声を轟かせてしまったマッチョの中のぽっちゃり男子
ペペロンチーノ内川と自称で呼ばれる男です、こんばんは
さて、ご無沙汰ですね。
元気ですかー!!?( ゚д゚ )

元気があれば、チケットも当たる!!

金曜日のFMラジオのゲストがアントニオ猪木さん。
もう仕事どころではないわけで、チケットプレゼントがきたわけで、応募するわけで
プレゼント応募のメッセージをDJに読まれ、猪木さんがバカヤロー!って
コメントしたら当選のシステムだったのさ。そして見事バカヤローをゲットしたのさ!
5組10名の当選です。脳内はもうボンバイエ! 震える鼓動はアントニオ!
金曜日に当選して、試合は翌日の土曜日というハードスケジュール!!
仕事より、猪木! 猪木よりも猪木! ということで観戦してきました。
正面玄関


リングサイド


リングサイドで観戦? すごい? ねぇすごい?
と、思いきや二階席からのスペシャルシート

休憩時間後には、アントニオが登場!(これを見に来た)

(カメラマンのTシャツ半ズボンスタイルには闘魂を感じました。)
猪木さんの身体から光が出ておりまして、もうまぶしすぎてまぶしすぎて…
そんなことよりも、調子に乗ってデジカメ持って行ったのに
バッテリーがまったくなかったでやんの・・・・
バカヤローヽ(`Д´)ノ
この道を行けばどうなるものか… 猪木さんが詩をよみあげはじめたものの
途中でど忘れしたらしく、もう一度最初からやり直すあたりはさすが猪木!
そして恒例のあれですよ、あれ。 1、2の3のあれですね。 ↓2の状態

からの
ダッー!!!ヽ(・∀・)
また光りだしましたよ…

メインイベントは、ジェロムレバンナと藤田。
数年前ならドーム大会のメイン、年末のメインでも張れたであろう好カードが
2012年という子供の頃に夢見た近未来でまた再戦しておりました。

まったく盛り上がらない試合の連続で、怒りがこみ上げてきたのです。
猪木さんもマイクパフォーマンスで言ってました。
今の時代、日本には怒りが足りないぞ!と
怒れ、国民よ!! こういうことだったんですね。
そして最後の最後はシメの猪木! 全員がリングサイドにあがっての…



おしまい おしまい
~ ポッコリお腹はドラマチックに愛すべき隣人 ~


コンドームだけで財布がパンパンになってるぺペロンチーノ内川です、こんばんは
またもやお久しぶりすぎてキレがありません。
キレてはいるんですけどもね。
そりゃぁ奇妙奇天烈男って、どっか鈍くて謎めいて
なにさ あなたなんて嫌い 女心がわかんなきゃ
お嫁さんにはなってあげないぞ。
美代ちゃんが口紅を塗ってる映像が当時の僕には刺激が強すぎました。
というわけで、ネタはないんで半年以上前に作ってた漫画
はっきり言わなくてもよくわからん。台詞は後で入れようと思って
放置してたら台詞が思いつかんぐらい、よくわからん。
ぺペロンチーノさんのライバルの、
カルボナーラさんが遊びにきたところから物語は始まるの。
明日も仕事なの。寝なきゃなの。でも、日本をよくしたい気持ちはパンパンやで!

ね?
なんなんだろうね。おそらくアナログテレビを
まだ使ってるとか言われて、なんか言い返したんだろうけど
なにが面白いのかよくわからんね。でも作ったときは気分がよかったんだ。たぶん。
恋しちゃったんだ たぶん。 気づいてないでしょう。の、たぶんだね。

6月は俺がんばるよ。君の寝顔が見たいから(屋根裏から。世界の屋根裏から。)
~ 五月病になるぐらいなら俺を抱け ~

