ひさ~しぶりの、アフレコ。
梅雨の季節に、綿棒をケツの穴に刺し込んで
みんなの避雷針になって生きていきたい、今日この頃。
『逆転裁判風に』 (14歳より)

異議ありって、お前がな。
『ジェスチャーゲーム』 (ジョジョの奇妙な冒険より)

コレが、コレで、コレなもんでね。的な。
『悟空の裏の顔』 (ドラゴンボールより)

オッス、だってきれぇなんだもん。オラ、極右。右曲がりの政治だい。
『ベジータの主張』 (ドラゴンボールより)

信念を曲げずに頑張れベジータ。体は自分で洗えよ。
『ベジータがやってきた!』 (ドラゴンボールより)

ベジーター!きちゃダメー!!空気読んでー。的な。
『ナンパパラダイス』 (デスノートより)

その下半身は小僧じゃ済まないんだがね。
『第二十七回 アフレコ漫画祭り』
『第二十六回 アフレコ漫画祭り』
『第二十五回 アフレコ漫画祭り』
~ クリックして ポチッとして ~



空っていいな 食べちゃいたいな Hold me tight
雲が ぷかぷか浮かんでいるよ チッ!あの野郎
空っていろんな顔をもってるんだな coffee please
鳥が 気持ちよさそうに泳いでいるよ さぁ一斉射撃
朝には朝の、昼には昼の、夜には淫らな狂い咲き
晴れには晴れの、曇りには曇りの、雨は恵みの顔面シャワー
辛いとき空を見上げれば ほら空が微笑んでくれている
何、笑っとるんじゃい!!!
楽しいとき空を見上げれば 優しく見守ってくれている
何、見とるんじゃい!!!
だから僕は空が好き 僕の澄んだ心を写したかのように
どこまでも澄み切った青い空が大好きだ
やっちまったぜ、またやっちまったぜ
また俺、ポエムっちまったぜ 詩人だぜ
ちょっとみんな、感動したからって濡れるなよな
濡れるときはお互い様だぜ。仏の顔をサンドだぜ!
それにしても、俺の心と梅雨の空は難しいなぁ

過去のカルタ一覧を覗きに行く
↓↓↓
◎
↑↑↑
暴走気味に覗きに行く
~ クリックして ポチッとして ~



天の川 YEAH! ミルキーウェイ!
海女の、尼の、雨の皮。甘い香りが香ばしい YEAH!
こいつはチョットかっこよすぎるぜって思った人の言葉です。
生まれたときから目が見えない人に
空の青さを伝えるとき 何て言えばいいんだ
こんな簡単なことさえ言葉にできない
だから俺 もっと頑張るよ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
人間いつ死ぬか分からないから
その時のすべてを出し切りたいんだ
俺はいつ死ぬか分からないし
見てくれてる人だっていつ死ぬか分からない
視聴者が最後に見た○○(本人の名前)が
手抜きの○○だったら申し訳ないだろ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
気持ち悪いって言われることには慣れたけど
たまに『死ね』って言われるんだ
俺は言ってやりたいよ
こんな人生死んだも同然だってね
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
知ってる人は知ってるんだろうけど、これ全部…
エガちゃんです。江頭2:50!!!
かっこよすぎるぜ。彼の生き様こそアートであるな。
そんな彦星と織姫の濡れ場にズーム淫!
『夏はエンジェル下のお口にドン・チャック』

画像をクリックしても拡大しません。だからちょっぴりハニカみます。
『大阪チェリーボーイズ宇宙の陣』

画像をクリックすると拡大します。そしてあなたは今宵も枕を濡らします。
第39回 YOUSUKY'S ART ROOM
第38回 YOUSUKY'S ART ROOM
第37回 YOUSUKY'S ART ROOM
~ クリックして ポチッとして ~



♪新しい朝が来た~ 希望の朝だ~
みなさんこんにちは、肛門の中から悪魔が顔を出していたが
紙がなかったので、ウォッシュレットを全開にしたら
大気圏まで飛ばされていたYOUSUKYです。
だが、しかし! 肛門よ!ワタシは帰ってきたぞ!!
いやぁ、しかしまぁ、暑くなってきましたね。
暑くなれば稲川の季節。怖い話が飯を進ませてくれますね。
小雪に似てるという女に会ってみたら、ハイキングウォーキングに似ている女が来た
キャー!!!(((゜д゜;)))
あると思います。
怖いですね~、恐ろしいですね~、さて、イラストです。
「ET」 「マリオ」


・本日の気まぐれイラスト
「チョモランマ★排泄アップUPっぷ」

「楽餓鬼ロック~武士のイチモツ~ 」

第18回 イラスト魂ボンバイエ♪
第17回 イラスト魂ボンバイエ♪
第16回 イラスト魂ボンバイエ♪
~ クリックして ポチッとして ~



2009/06/??
ビックリするぐらい、この日記カテゴリーの記事が
増えていないことに苛立ちと、朝立ちを覚えたもので
日記を書いてみることに。 ただ、一歩間違えば
A級の指名手配犯にも勝るとも劣らない所業の数々なので
なかなか文字にすることには抵抗があるのも事実です。
いわゆる、同じアナルのムジナって感じかな。
それはそうと、
こないだセミの死骸を見つけました。
抜け殻ではなく死骸です。夏を待ちきれなくて2009でしょう。
ちなみに僕は魂が消えた抜け殻ですが。
それはそうと、
こないだ商店街にコンタクトレンズを買いに行きました。
ここ数年、川崎にあった怪しげなコンタクト屋で
医師の処方箋もなしに買っていたもので
眼医者の検診は、5年ほど行っていません。
で、今回も診察が面倒なので、メガネスーパーに行きました。
以前に使用してた箱を持っていくと、3500円と言われました。
ちょい割高になるんですね。処方箋がないと。
そして、3日ほど取り寄せに時間がかかるんだと。
同じ商店街にもう一件、処方箋もなく買えるとこがあるので
そこに行ってみることにしました。
そこでは、値段が3570円になると言われたので、
メガネスーパーでは3500円だったよ、と言うと
お兄さんがどこかに電話した後に、
税込みなのかと聞かれたので、そうだと答えました。
(もちろん、適当です。多分、税ヌキやったような気がしたが)
お値段は3500円になりました。
で、取り寄せにこれまた3日かかると言われたので
それじゃ困ると言ったら、また電話をした後に
2日後になると言って来ました。
それでもいいかなとは思ったけど、じゃぁまた来るって言ったら
今度は店の奥に引っ込んで、違う店員を連れて来ました。
(どうやら彼と電話していたんだね)
で、ニューフェイスが言うには、翌日の夕方でどうだろうかと。
・・・・・・・・・・・・・・
だったら、最初からそうしろよ
よい子のみんなは、ごねてみるのも、ほどほどにね。
日記 ~シネマパラダイスへようこそ~
日記 ~怒りのボルテージはボンテージ~
日記 ~アゲまして2009 サランヘヨ~
~ クリックして ポチッとして ~


